ようこそ
ブラジルへ!

新しい言語
を楽しく

学びましょう!

ポルトガル語を学んで、

ブラジルの魅力を一緒に発見しましょう!

イグアスの滝
(パラナ州)

Dia a dia

コース説明

ポルトガル語はただの言語ではないことをご存じですか?この言語をマスターすることで、活気に満ちた多様な文化にアクセスできるようになります!

 

 音楽、ダンス、サッカーや料理が好きな方、またはグローバルなつながりを広げたい方にとって、ポルトガル語を学ぶことは、その楽しみをさらに深めるための欠かせないステップだと言えるでしょう。

WHY

なぜブラジルの
ポルトガル語を
学ぶべきなのか?

ブラジル文化との深いつながり

音楽や料理だけでなく、ブラジルはカーニバルや伝統的な祭り、アートなど、誰をも魅了する文化的な豊かさを持っています。ポルトガル語を話すことで、現地の人々と触れ合い、ブラジルの本質を深く体験することができます。

新しいチャンスを広げよう

ブラジルはラテンアメリカ最大の経済大国であり、温かく迎え入れてくれる人々が住んでいます。ポルトガル語を学ぶことで、ビジネスや観光、友情の新しい扉を開くことができます。さらに、あなたの履歴書を強化し、グローバルな仕事市場で目立つ存在になるチャンスでもあります。

比類なき音楽文化

ブラジルはサンバ、ボサノバ、そしてトム・ジョビンやカエターノ・ヴェローゾのような世界的に有名な音楽家たちの宝庫です。ポルトガル語を学べば、ただ音楽を聴くだけでなく、その感情や詩の真髄を理解できるようになります。ブラジルの音楽が持つ魂をあなた自身で感じ取ることができるのです。

ユニークな食文化の多様性

本場の「フェイジョアーダ」や「ムケッカ」をポルトガル語で注文してみませんか?ブラジルの料理は、先住民、アフリカ、ヨーロッパの影響を受けた豊かで多彩な味わいがあります。ポルトガル語を学ぶことで、ただ料理を楽しむだけでなく、その背後にある歴史や伝統も理解できるようになります。

今すぐ

ポルトガル語を

勉強しましょう!

ポルトガル語を

勉強しましょう!

さまざまな学習教材

ユニークで楽しいデザインで!

自分のペースで学びましょう

スピードを求めるか、より多くの時間を求めるかはあなた次第です!

オンラインでテストを受ける

答えを繰り返して確認できる!

レッスン
について

学習スピードは生徒のレベルや時間に応じて調整できます。ブラジルの文化と言語を楽しく学びながら、参加型で魅力的な学習環境を維持することできるのが、オンラインレッスンの強みです。

レッスンカリキュラムは各レベルごとに分かれており、文法、語彙、発音、発話練習などの様々な方法を用いて学習を行います。

日本人に合った
ポルトガル語学習プラン

理解する

オンライン学習教材で語彙、会話文、また文化や伝統に関する読みものからポルトガル語を理解します。

レッスンに参加する

ネイティブ講師による発音チェックや会話の練習などを通して、コミュニケーション能力を養います。

つながる

担当講師やクラスメートとつながりましょう。グループチャットでいつでも質問や相談をすることができます。

Curso

先生たちはネイティブの先生です

Eduardo Dias Favero (エドゥアルド・ディアス・ファベロ)

Eduardo Dias Favero (エドゥアルド・ディアス・ファベロ)

ポルトガル語 インストラクター

ブラジル国サンパウロ市出身。私立アニェンビ・モルンビ大学でデジタルアニメーションとゲームデザインを学び、その後クリエイター兼教育者としてゲーム開発業に携わってきた。過去にオンライン学習のシステムを作り、インストラクターとして高校教師や小中高生にゲームデザインを教えた経験を生かし、言語学習スクールSeizaのシステムを作り上げた。現在はポルトガル語のコースを担当し、明るく真面目で熱心な性格で好評。ブラジルのダイナミックな文化を伝えることに情熱を注いでおり、担当ポルトガル語コースではネイティヴならではのディープなブラジルに触れられる、文化要素の豊富な内容を提供している。ポルトガル語の他に英語と日本語でのコミュニケーションが可能。日本語能力試験N3。

Yuka Sakai (坂井祐香)

Yuka Sakai (坂井祐香)

おとな英会話・キッズ英語 インストラクター  Seiza 事務局代表

TEFL・TESOL (国際的な英語講師としての資格)所有

兵庫県出身。アメリカ合衆国ケンタッキー州に高校留学をした後、カナダ・オンタリオ州のヨーク大学に進学する。国際開発学学士号、難民・移民学と非営利ビジネスマネージメントの修学サーティフィケートを有する。大学卒業後にJICAの青年海外協力隊でボリビア国に派遣され、地域の女性達に二言語識字教育を行ったことをきっかけに、言語教育に情熱を抱くようになる。その後アメリカンスクールや小中高校で英語講師として勤務した後に、独自の英会話スクールを設立。長年の英語講師としての経験を活かし、現在はSeizaのインストラクター兼コース・デザイナーとして活躍中。英語脳を作って刺激する独自の学習法で、おとなも子どもも楽しみながら確実に英語力アップできるコースを提供している。日本語・英語・スペイン語を話すトリリンガル。

私たちのポルトガル語コースが選ばれる理由

 

Z

日本人が学習しやすいように特別に配慮して作られています。

Z

実用的な方法で、ポルトガル語を楽しく迅速に学べるようサポートします。

Z

日常生活のシーンに焦点を当て、旅行や日常会話、ブラジル文化に特化した内容を学べます。

Z

さらに、ブラジルの音楽や伝統料理のレシピなどブラジルのダイナミズムに触れるエピソードが盛りだくさんで学習意欲を高めます。

お家で学ぼう!

Seiza システム

Seizaというオンライン・プラットフォームから全学習内容、クイズ、テスト、チャットにアクセスができます。授業の例を見てみましょう。

Z

モジュールごとに分かれ、すべての画面に対応した授業

Z

最初は日本語で翻訳と説明があります

Z

授業後に実施される多様で柔軟なテスト

Z

生徒たちは授業中に楽しみながら学んでいます

証言

受講生の体験談

とても楽しい授業でポルトガル語がすきになりました!これからもよろしくおねがいします🙇‍♀️

学生 A

私たちのペースに合わせて進んでくれるので楽しいです。実際のポルトガル語の発音を聞きながら耳でも勉強できるところが良い。家にいながらみんなと勉強できるので楽しい。

学生 B

進んで、戻って復習、と繰り返してもらえているので満足している。

学生 C

発音の勉強になる。

学生 D

Estude, aprenda e viva o Português!

ポルトガル語を勉強して、
学んで、楽しみましょう!

Curso

Introdução / 紹介

Introdução e Básico do Português
ポルトガル語入門と会話

4 meses

A introdução foca na comunicação entre os alunos desde o início, além de aprender o vocabulário.
ポルトガル語入門では、コミュニケーション強化に焦点を当て、基礎的なボキャブラリーと文章の作成能力を習得します。

Intermediário
中級ポルトガル語と読解

4 meses

A introdução foca na comunicação entre os alunos desde o início, além de aprender o vocabulário.
ポルトガル語入門では、コミュニケーション強化に焦点を当て、基礎的なボキャブラリーと文章の作成能力を習得します。

Avançado e Discussões
上級の読解とディスカッション

4 meses

Artigos de jornais e aprofundação de assuntos.

新聞記事などの高度な文章を読み解き、テーマを掘り下げる力を深める。

Por que?

Metodologia
学習方法

Uso de formas

Durante o curso, vamos utilizar um sistema de cores e formas atrelados as formas dos verbos, substantivos, adjetivos, partículas e tempo. Assim, você poderá formar novas frases rapidamente. Faremos traduções em japonês quando for possível.
コース期間中は、動詞、名詞、形容詞、助詞、時制の形などに関連付けられた色と形のシステムを使用します。これにより、迅速に新しい文を作成できるようになります。日本語の翻訳も必要に応じて添えているので安心です。

Verbos / 動詞

Ações feitas no dia a dia.

Substantivos / 名詞

Objetos, coisas, nomes, lugares.

Adjetivos / 形容

Qualidades, cores, características

Partículas / 助詞

De, no, para, em…

Aulas rápidas

As aulas são estruturadas para serem diretas e objetivas, com duração curta para que os alunos possam absorver o conteúdo de forma eficiente, mesmo com uma rotina ocupada. A metodologia se baseia na chamada “microlearning”, ou microaprendizagem, onde os tópicos são divididos em segmentos pequenos e focados. Isso permite que os alunos estudem com flexibilidade e revisem os conteúdos sempre que precisarem. Além disso, essas aulas curtas favorecem a retenção do conhecimento, pois os alunos podem dedicar-se a aprender um único conceito por vez.

Objetivo: Facilitar o aprendizado contínuo, oferecendo pequenas doses de conteúdo que podem ser facilmente revisadas e compreendidas.

このポルトガル語コースは、学生が忙しい日常生活の中でも短時間で効率的に内容を吸収できるように構成されています。この学習方法は「マイクロラーニング」に基づいており、スキマ時間を活用して学習できるようにトピックを小さく分けて学習ターゲットを集中させています。これにより、自分のペースに合わせて学習したり、必要に応じて内容を復習することができますさらに、短い学習単元は知識の定着を促します。これは、一度に一つの概念に集中して学べるからです。

目的:持続的な学習を可能にするために、簡単に復習・理解できる、短く充実した内容を提供します

Conteúdo único na plataforma Seiza

A plataforma LMS Seiza oferece uma experiência de aprendizado personalizada e avançada. A plataforma Seiza conta com recursos multimídia, exercícios interativos, e quizzes que ajudam a consolidar o aprendizado. O conteúdo é constantemente atualizado e adaptado para atender às necessidades dos alunos, com módulos específicos para gramática, conversação e simulação de cenários reais.

Objetivo: Proporcionar uma experiência de aprendizado moderna e personalizada, onde os alunos podem avançar em seu próprio ritmo e acompanhar seu progresso de forma contínua.

LMS*プラットフォーム「Seiza」は、パーソナライズされ、進化した学習体験を提供します。Seizaプラットフォームには、学習を定着させるために役立つマルチメディア機能、インタラクティブな練習問題、クイズなどが備わっています。学習内容は常に更新され、学生のニーズに合わせて適応されており、文法、会話、実際のシナリオのシミュレーションに特化したモジュールが含まれています。

*Learning Management System 

目的: 自分のペースで学習を進め、継続的なサポートや講師からのフィードバックを受けられる体制を整え、現代的でパーソナライズされた学習体験を提供します。

Arte, cultura e dia a dia

O curso integra conteúdos sobre a arte, cultura e cotidiano brasileiros, proporcionando uma experiência rica e contextualizada. As lições incluem tópicos como festivais brasileiros, música popular, culinária, e aspectos históricos, além de expressões e costumes do dia a dia. Cada lição de língua portuguesa também vem acompanhada de exemplos práticos para que os alunos possam associar a teoria a contextos reais e culturais do Brasil.

Objetivo: Promover o entendimento profundo da língua através da cultura e contexto real, para que os alunos estejam melhor preparados para situações reais.

アート、文化、そして日常生活
このコースでは、ブラジルのアート、文化、日常生活について学ぶことができ、豊かで実際の生活に基づいた体験を提供します。レッスンでは、ブラジルの祭り、ポピュラー音楽、料理、歴史、そして日常生活の表現や習慣などを取り上げます。さらに、各ポルトガル語のレッスンには、実際のブラジルの文化や生活の場面に関連した具体的な例も紹介されます。
目的: 文化と実際の生活に基づいて、言語を深く理解し、日常のさまざまな場面に自信を持って対応できるようにすること。

Testes e interação

A cada etapa, os alunos passam por avaliações que variam entre quizzes rápidos, redações, e testes orais, que permitem aplicar e fixar o conteúdo aprendido. As interações com outros alunos e com o professor nativo em português também são incentivadas, promovendo uma troca cultural e de experiências. Esses testes e sessões de interação são projetados para que o aluno pratique o português em situações práticas, reforçando o uso espontâneo e natural da língua.

Objetivo: Avaliar continuamente o aprendizado dos alunos, oferecendo feedback imediato e oportunidades para a prática ativa do português.

テストとやり取り

各段階で、学生はクイズやエッセイ、口頭試験などを通して、学んだ内容を実際に使いながら覚えていきます。また、他のクラスメートやポルトガル語のネイティブ講師とのやり取りも大切にしており、文化や経験をお互いにシェアする場が提供されます。これらのクイズや、やり取りのセッションは、実践的な形でポルトガル語を使いながら、自然に言語を習得できるように工夫されています。

目的: 学習を継続的にサポートし、即時のフィードバックを提供しながら、ポルトガル語を積極的に練習できる機会を提供すること。

Exemplo / 例

P

名詞 + 形容詞
Substantivo + Adjetivo
Carro + Azul
O carro
é azul

青いです

Dia a dia

Calendário Iniciante

ポルトガル語入門

カリキュラム

Z

Vocabulário e expressões

Z

Conceitos e frases iniciais

Mês 1

  • Apresentação: Alfabeto, pronúncia e fonética.
  • Introdução à gramática básica: Verbos “ser” e “estar”.
  • Vocabulário inicial: Saudações, apresentações, expressões de cortesia.
  • Vocabulário: Números, dias da semana, meses, cores, tempo.

    はじめに: アルファベット、発音、フォニックス
    基礎入門(文法): 動詞「ser」と「estar」
    基礎入門(言い回し): 挨拶、自己紹介、礼儀正しい表現
    基礎入門(語彙): 数字、曜日、月、色、天気

Mês  2

  • Verbos essenciais no presente (ir, comer, fazer, ter).
  • Pronomes pessoais e de tratamento.
  • Cultura brasileira: Regiões do Brasil, festas populares e aspectos culturais.
  • Expressões cotidianas: Como pedir informações, horários e locais.

    動詞の基本形(現在形):行く、食べる、する、持つ
    人称代名詞と敬称
    ブラジル文化:ブラジルの地域、人気のある祭り、文化的な側面
    日常会話表現:情報、時間、場所の尋ね方

Mês  3

  • Conversas
  • Vocabulário: Lugares e serviços na cidade (banco, hospital, farmácia).
  • Simulação de diálogos para compras em lojas e mercados.

    会話
    語彙: 町の場所とサービス(銀行、病院、薬局)
    店や市場での買い物のための対話シミュレーション

Mês  4

  • Conversas sobre a rotina e tempo livre.
  • Construção de frases afirmativas, negativas e interrogativas.
  • Verbos regulares e irregulares no presente.

    日常と余暇についての会話
    肯定文、否定文、疑問文の構築
    現在形の規則動詞と不規則動詞

Dia a dia

Calendário Intermediário

中級ポルトガル語

カリキュラム

Mês 5 e 6

  • Verbos no futuro do presente e presente contínuo.
  • Como pedir direções e informações sobre transporte público.
  • Vocabulário: Aeroporto, estação de trem, pontos turísticos.
  • Diálogos práticos: Check-in no hotel, chamar um táxi, usar o transporte público.

    未来形と現在進行形
    道順を尋ねる方法と公共交通機関に関する情報の尋ね方
    語彙: 空港、鉄道駅、観光地
    実践的な対話: ホテルのチェックイン、タクシーを呼ぶ、公共交通機関を使う

Mês 7 e 8

  • Vocabulário: Alimentos, pratos típicos, bebidas.
  • Verbos e expressões para descrever preferências alimentares.
  • Diálogos em restaurantes: Como fazer pedidos, pedir recomendações, pagar a conta.
  • Aspectos culturais: Etiqueta e cultura dos restaurantes no Brasil.
    語彙: 食べ物、伝統料理、飲み物
    食の好みを表現するための動詞と表現
    レストランでの対話: 注文の仕方、オススメの料理を聞く、勘定を払う
    文化的側面: ブラジルのレストランでのマナーと文化
Z

Conversação sobre diversos assuntos

Dia a dia

Calendário Avançado

上級ポルトガル語 

カリキュラム

Z

Leitura de artigos

Mês 9 e 10

  • Vocabulário: Festas (Carnaval, Festa Junina), instrumentos musicais.
  • Verbos no passado simples para contar experiências.
  • Expressões culturais e gírias usadas em festas e encontros.
  • Apreciação cultural: Samba, Bossa Nova, e outros estilos musicais brasileiros.
    語彙: お祭り(カーニバル、フェスタ・ジュニーナ)、楽器
    過去形の動詞を使った体験談の表現
    お祭りや集まりで使われる文化的な表現やスラング
    音楽や芸術鑑賞:サンバ、ボサノヴァ、その他のブラジルの音楽スタイル

Mês 11

  • Verbos no futuro e no subjuntivo para expressar planos e expectativas.
  • Vocabulário: Preparativos para a viagem (passaporte, documentação, itinerário).
  • Diálogos: Planejamento do roteiro, reservas e itinerário.
  • Discussão cultural: Dicas para turistas, costumes e normas brasileiras.

    未来形と接続法の動詞を使って計画や期待を表現する
    語彙: 旅行の準備(パスポート、書類、旅程)
    対話: 旅行計画、予約、旅程
    文化的議論: 観光客へのアドバイス、ブラジルの習慣や規範

Mês 12

  • Revisão geral de vocabulário e estruturas gramaticais mais usadas.
  • Simulação de diálogos em situações comuns: turismo, hospitalidade, compras, etc.
  • Exercícios de compreensão auditiva com vídeos e áudios.
  • Prática de pronúncia e entonação em situações reais de viagem.

    一般的に使われる語彙と文法構造の総復習
    一般的な状況での対話シミュレーション: 観光、ホスピタリティ、買い物など
    ビデオや音声を使ったリスニング練習
    旅行の実際の場面での発音とイントネーションの練習

FAQ

よくある質問 (FAQ)

1. なぜブラジルポルトガル語を学ぶべきですか?

ブラジルポルトガル語を学ぶことで、世界でも最も豊かで活気ある文化に触れることができます。音楽、料理、伝統などの多様な文化を理解するだけでなく、ラテンアメリカでのビジネスや旅行の機会が広がります。

2. このコースは初心者向けですか?

はい!このコースは、ポルトガル語を全く知らない初心者や、基本的な知識を持っている方のために設計されています。基礎から段階的に学べるように工夫されており、自分にあったペースで学習を進められます。

3. コースの主な内容は何ですか?

このコースでは、以下のトピックを中心に学習します。

  • 日常生活で役立つ語彙(買い物、旅行、日常会話など)
  • 基礎文法(正しい文章の作り方)
  • ブラジル文化(音楽、料理、伝統に関する学び)

実践的な練習(日常生活でのシチュエーションを想定)

4. このコースでポルトガル語を学ぶのにどのくらいの時間がかかりますか?

学習時間は人によって異なりますが、毎週数時間の学習に取り組めば、3~6か月で基礎をしっかり身につけることができます。

5. 追加の学習教材はありますか?

はい!通常の授業に加えて、ブラジル音楽や動画、伝統料理のレシピ、文化に関する記事など、豊富な追加教材をご利用いただけます。これらを通じて、ブラジル文化と言語に深く触れることができます。

6. 授業はライブですか、それとも録画ですか?

録画された授業とライブセッションの両方をご用意しています。録画授業は自分のペースで学習でき、ライブセッションではブラジル人講師と直接会話練習をしたり、質問をしたりすることができます。

7. ポルトガル語や他の外国語の知識は必要ですか?

いいえ、このコースはポルトガル語を学んだことがない方を対象としています。日本語でのサポートもあるため、他の言語を知らなくても安心して学べます。

8. コースに申し込むにはどうすればいいですか?

申し込みは簡単です!ウェブサイトの「今すぐ申し込む」ボタンをクリックし、必要な情報を入力して支払い方法を選択してください。すぐにコース開始のための詳細をメールでお送りします。無料のクラスを受講する!

9. コース中に質問がある場合はサポートを受けられますか?

もちろんです!コース内容や技術的な問題についてサポートチームが対応します。メールやチャットを通じて、いつでもご相談いただけます。

無料体験

以下のデータを入力してください。
請求書を送る前に解決する。

7 + 15 =

料金

ネイティヴ講師とのオンラインクラスは一回60分で週二回です。

少人数制で、発言のチャンスをしっかり確保できるので確実なレベルアップが期待できます。

 

このチャンスを是非お見逃しなく!

今すぐ登録して、ブラジルポルトガル語への旅を始めましょう。

ブラジルはあなたを待っています。

私たちは、夢に向かうあなたの一歩一歩をサポートしていきます。

参加する質問